掛川に楽園があった
ずーーーっと行きたかったトコロへ本日行って来ました。
昨夜友達と二人でオリオン座流星群を仰ぎ見ていてポツリと「花鳥園」に行きたいともらしたトコから始まりました。
昨夜から今日にかけての友達とのスケジュールは、そこいらのカップルのようでちょっとサブイボです。
それにしてもこんな近くにこんな癒される場所があったなんて。
合鴨のプリティなおしりから出迎えれられた「
掛川花鳥園」。
思えば
行きたい行きたいと思って随分経ちました。
※もっそい画像詰め込みます。このページが重くなるのは、癒し故ですのでお許し下さい。
入り口の鴨やあひるさんにまず癒しを頂きました。
なんか後光が差してるかのような純真な瞳です。
オシドリもこんな近くで見たのは初めてでした。
売店を抜けて奥に進みますと。
んもー逢いたかった「ポポ」ちゃん発見しました。
だ、抱きしめたかった・・!
ポポちゃん毎日営業お疲れ様です。
その奥には小鳥とのふれあい広場。
ふれあいドコではない髪の毛わさわさになるまで頭からこのコ達が離れない。
けどコレは可愛すぎるのでホント、頭から湯気がでるんじゃないかと思うほどアドレナリンが。
あふれ出て。止まらない。
ハトさんもいました。
何だかラブラブでした。
個人的に好きだった何だかどこぞの兄貴みたいな金髪リーゼント。
普通に歩いてたのが笑えました。
さらに進むと水辺の鳥さん達。
フラミンゴ可愛かったですー。
直にえさをあげれましたが、フラミンゴ、近くで見ると大きいので迫力です。
ソコのフロアの鳥さんがなぜか
UGGの中にくちばしをやたらと入れてくる。
何故だ。
く、くさくないはずだ。
外へ出るとエミューが。
おとなしいというコトなので柵の中でえさを。
しかしながら食欲旺盛というコトなので寄ってくるくる。
でっかいです。
自分よりでかいので腰が完全に引けましたが可愛かったです。
その後は恒例のショー。
平日なのに人が多くてビックリでした。
若いカップルも多かったです。確かにいいデートスポット。
ペンギンに眠気を誘われ。
胸を打たれたこのこじんまりしたフクロウに癒され。
置物かと思ったメンフクロウに声を掛けてスルーされ。
帰って買い物してご飯食べて何も考えずに遊んだのは久々です。
今日はイイ天気でしたし。
色んな汚れが落ちた気分です。
明日からまたパリッと頑張ります。
ちなみに売店近くにいたインコが「コンニチハ」や「ハロー」が言えるとのことで話しかけてみたら「
疲れた」って低い声で言われたのが一番印象的でした。
あの間とタイミング、絶妙です。
鳥サンや飼育員サン、いつもお疲れ様です。
関連記事