2009年10月20日

秋の日は釣瓶落とし

とは良く言ったもので今日はキレイな夕焼けがあっという間に沈んでしまいました。



最近トコトン出来ていなかった家事をし、驚くほどの手際の良さで(自画自賛)で掃除をしました。

この手際の良さを仕事に回したいなと独り言を言いつつ気づくと西の空が燃えるような赤でした。

秋の日は釣瓶落とし


見えにくいですが、陽の道みたいのも出来てます。




ほんの20分くらい前まではこんなうすいピンクだったのに。

秋の日は釣瓶落とし



夕日を暗くなるまで眺めるコトもなかったなーと思って、おもむろに冷蔵庫をあけ、缶ビールをプシュッと(こればっか)

ちょっと眺めていようとベランダで秋に乾杯。



と、あっという間にこんな暗くなってしまいました。

秋の日は釣瓶落とし




沈む前と後では雲を隔てて空の色が違うのがおもしろいなーと金魚の水替えをしながら思いました。




フライングで飲んでしまいましたが今夜はオリオン座流星群みたいですね。

さっきまで知りませんでした。

ちなみに今「尾路穏座(おろおんざ)」ってなったのが自分のテンションを少し下げました(言わなくていい)




イイ音楽でも聴いて今日は空をながめようかと思います。




ところで今日はハンバーグを作ってみたんですが、先ほど出来たこの世のモノとは思えない固形物を目の前に今途方に暮れています。

ブログを見てくださっている方は「料理うまいね」って言ってくれるんですが、正直そんな気がしません。





撮影の腕がいいんです(ポジティブ フォーエバー)



今日のハンバーグは怪奇現象だったんだということで〆ます。








まとめると今日も一日FREEでした。

英語にしたからって暇人なのがごまかせない秋の夜長。

明日はどっか行こう。


同じカテゴリー(ぼやき)の記事
お母さん
お母さん(2009-11-11 22:39)

HELP ME!
HELP ME!(2009-11-04 22:18)

NO MUSIC NO LIFE(ベタ)
NO MUSIC NO LIFE(ベタ)(2009-11-04 06:17)

実行
実行(2009-10-17 01:52)

NO MUSIC NO TODAY
NO MUSIC NO TODAY(2009-10-11 00:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の日は釣瓶落とし
    コメント(0)